新明設計
http://www.sinmyo.net/
カテゴリ
全体仕事 建築 アトリエ日記 ハンドメイド オヤジの独り言 アウトドア 遊び 家族 三ヶのコートハウス 呉羽の家 川縁の家 城山町の家 出町中央の家 水廻りリフォーム 広上町の家 芝園の家 木津の家 窪の家&Joule hairstudio 御蔵町の家 岩武新の家 エステルーム七彩 住吉町の家 茶房きらめき BALI PARADISE となみ野のコートハウス 伏木の床屋さん 三国町の家 菊華台の家 となみ野 二世帯住宅 Funny's Kitchen 下新町の家 GLAMANY hair works 大島の家 ビストロ LeCercle Rouge JOUIR HAIR 石坂の家 本郷町のコートハウス 緑町のコートハウス 福野の家リフォーム ドッグラン ハウス 向新庄のテラスハウス 大泉のテラスハウス RCコートハウス ツインコートハウス DINING WENGE 剱岳をのぞむ家 Little hobby house ガレージ増築 平屋のコートハウス となみ野の家 空中庭園の家 BALBAL SUZUKI 田園の家 スナック順子 多世代同居の家 カンティレバーガレージの家 医王山をのぞむ家 ベイエリアをのぞむ家 オープンテラスの家 めいすいの家 コックピットのある家 2008こどもの城づくり事業 狭小地のコートハウス 最新の記事
以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
1 完成~木津の家~
高岡市郊外の生活利便性が良好な新興住宅地。プライバシーが守られた寛ぎポジションの計画。スキップフロア構成の趣味スペースは孤立せずに居住空間と融合して家族の繋がりを大切にしたい。子ども達の成長と共に歴史を刻んでいく家。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by sinmyo
| 2017-05-10 23:59
| 木津の家
木工事追い込み
徐々に夜が明けが早くなり陽が沈むのも遅くなってきましたが、外の仕事は歩留まりが悪くても、じっくり造作できる冬季間の工事。大工さん工程も大詰め段階に入ってきました。
![]() ![]() ![]() ▲
by sinmyo
| 2017-02-01 23:53
| 木津の家
スキップフロア
木工事も順調に進捗し内部間仕切と下地造作工程に入ってきました。
![]() ![]() ![]() 友情出演の現場監督さん、プライバシー保護のためモザイク処理 ![]() ▲
by sinmyo
| 2016-12-28 23:57
| 木津の家
断熱工程
弊所の標準仕様となった屋根面通気&輻射熱対策の「FOボード」は段ボールに蒸着アルミというシンプルな製法。屋根タルキの通気層対策もバッチリ。
![]() ![]() ![]() ▲
by sinmyo
| 2016-12-28 23:56
| 木津の家
初冬の上棟
雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ…。初冬の候、今季最も冷え込んだ一日。時折、霰が舞う冷たい雨の中大変お疲れ様でした。年度末の完成に向けて厳冬期の工事に向かっていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by sinmyo
| 2016-12-07 18:07
| 木津の家
基礎工程
鉛色の空、降ったり晴れたり。11月の天候は一年で最も好きじゃないですぅ…。早く雪が降って欲しいと思うものの、下界ではゴメンとは都合の良過ぎる発想。
![]() ![]() ![]() ▲
by sinmyo
| 2016-11-16 18:01
| 木津の家
鉄筋検査
弊所の鉄筋検査実施。瑕疵担保保険機関の検査もクリアしてコンクリート打設工程へ。
![]() ![]() ![]() ▲
by sinmyo
| 2016-11-02 23:58
| 木津の家
お祓い
爽やかな秋晴れの候、厳かに滞りなく地鎮祭が執り行われました。新しい地に住まうために地の神を祀る大切な儀式。いつもながら、身が引き締まる思いです。
![]() ▲
by sinmyo
| 2016-10-19 23:59
| 木津の家
1 |